「デパートで」

解說:「デパート」是百貨公司的意思,「で」表示地點。
客:「すいません、こども服はどこですか。」

解說:1.在日本一般是使用「すみません」來當作詢問時的第一個句子。
在口語的時候「すみません、~。」的「み」,因為母音無聲化的影響,
會自然地變成「い」,所以就形成了「すいません、」。
2.「~はどこですか。」的「は」用於表示前方的主題,
「どこ」是表示哪裡的疑問詞,[~ですか。]是疑問句。
所以可以像例句「こども服はどこですか。」這樣替換自己想問的商品名稱就可以了。
こども服(こどもふく) 中文:童裝
☞ こども服は どこですか。 中文:童裝在哪裡?
婦人服(ふじんふく) 中文:女裝
Issa先生日文線上 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()
日文表記 |
日文讀音 |
中文 |
駅 |
えき |
車站 |
切符売り場 |
きっぷうりば |
售票處 |
自動券売機 |
じどうけんばいき |
自動售票機 |
精算機 |
せいさんき |
自動補票機 |
改札口 |
かいさつぐち |
剪票口 |
出口 |
でぐち |
出口 |
入口 |
いりぐち |
入口 |
東口 |
ひがしぐち |
東口 |
西口 |
にしぐち |
西口 |
南口 |
みなみぐち |
南口 |
北口 |
きたぐち |
北口 |
中央口 |
ちゅうおうぐち |
中央出口 |
[プラット]ホーム |
プラットホーム |
月台 |
売店 |
ばいてん |
販賣部 |
コインロッカー |
コインロッカー |
投幣式寄物櫃 |
タクシー乗り場 |
タクシーのりば |
計程車乘車處 |
バスターミナル |
バスターミナル |
公車總站 |
バス停 |
バスてい |
公車站 |
特急 |
とっきゅう |
特快列車 |
急行 |
きゅうこう |
急行列車 |
快速 |
かいそく |
快速列車 |
準急 |
じゅんきゅう |
準急行列車 |
普通 |
ふつう |
普通列車 |
時刻表 |
じこくひょう |
時刻表 |
~発 |
~はつ |
~發車 |
~着 |
~ちゃく |
抵達~ |
[東京]行き |
[とうきょう]ゆき |
往[東京] |
定期券 |
ていきけん |
月票 |
回数券 |
かいすうけん |
回數票 |
片道 |
かたみち |
單程 |
往復 |
おうふく |
來回 |
Issa先生日文線上 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()
広島のお好み焼き
暮らしを支える故郷の味
シェアする
Issa先生日文線上 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()
富士山
日本一の山の四季
シェアする
- 山梨県 , 静岡県
- 主な撮影地:山梨県富士吉田市、南都留郡鳴沢村 静岡県駿東郡小山町、裾野市、富士市、富士宮市
Issa先生日文線上 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()
長崎ちゃんぽん
中国伝承 100年以上の歴史
シェアする
Issa先生日文線上 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()
横浜中華街の色彩
色で謎解き、町歩き
シェアする
Issa先生日文線上 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()
沖縄そば
沖縄の暑さに負けないサッパリ味
シェアする
Issa先生日文線上 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()
葵祭
京都・三大祭りの一つ
シェアする
Issa先生日文線上 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()
檢視較大的地圖
本篇介紹著名的香川縣讃岐烏龍麵。
綾川町位於香川縣中央。
柿子是當地秋天的特產。
烏龍麵製作最早是從沿著綾川的水車小屋開始,
後來製作烏龍麵日漸盛行。
(這部影片是於2005年所拍攝的)
-----------------------------------
香川県綾川町
柿と讃岐うどん
シェアする
Issa先生日文線上 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()